平成30年度卒園式 3月24日に平成30年度卒園式が行われました。大つばめの子ども達は、年長児という自覚を持ち、みんなに憧れられる存在へと成長し、卒園することができました。2019.04.22 07:51
平成最後の冬あっという間に時は過ぎ、今年も残りわずかですね。子どもたちそれぞれが、自分のペースで大きくたくましく成長してきたこの1年を振り返る今日この頃です。9月の親子リクリエーション、先日のクリスマスお楽しみ会へのご参加・ご協力ありがとうございました。子どもたちの普段の日常の遊びや、けん玉、あやとりなどのできるようになったことをお見せすることができました。2018.12.25 08:17
新年度の始まり 新年度が始まり、はやくも2ヵ月が経ちます。子どもたちは新しい環境にも少しずつ慣れ、散歩に出かけたり、ベランダに出て暖かい風を感じたり、ホールや園庭で走り回ったりと元気に過ごしています。2018.05.16 07:35
冬の足音いつもご覧いただきありがとうございます。雪の白さが冬の訪れを知らせてくれる季節になりましたね。子どもたちは寒さにも負けず、元気に毎日を過ごしています。秋から冬にかけて、季節の変化を感じながら、たくさんの遊びや行事を楽しみました。まずは10月の、秋の遠足。大鰐町の、あじゃら公園に行ってきました。2017.12.26 10:40
平成28年度 卒園式春の暖かい風を感じる季節になりましたね。あっという間に一年が経ち、毎日の思い出が頭の中をかけ巡っています。3月19日に卒園式が行われ、子どもたちの歌や呼びかけの言葉に大きな成長を感じ、とても感動しました。卒園式に飾られた大つばめの書いた習字を紹介します。2017.03.30 08:24
冬の遊び本日からブログを開始させていただくことになりました。四季折々の保育園の様子や遊びを紹介していきたいと思っていますので、よろしくお願い致します。今回は子どもたちが最近楽しんでいる遊びを紹介したいと思います!2017.01.17 05:15