冬の足音

いつもご覧いただきありがとうございます。

雪の白さが冬の訪れを知らせてくれる季節になりましたね。

子どもたちは寒さにも負けず、元気に毎日を過ごしています。



秋から冬にかけて、季節の変化を感じながら、たくさんの遊びや行事を楽しみました。



まずは10月の、秋の遠足。

大鰐町の、あじゃら公園に行ってきました。



かなりあ組・つばめ組で行ってきました。

あじゃら公園は斜面が多く、坂道を登ったり、下ったりして楽しみました。


お弁当もおいしく食べて、たくさん遊んで帰ってきました!!




次は、秋の紅葉。


いつも行っている公園の葉が色づき、子どもたちは大興奮でした。

葉っぱを踏みしめる音を聞いて表情が明るくなったり、ひらひら舞う様子を眺めたりしていました。



次は、冬の様子。





雪道をお散歩して、景色の変化を子ども同士で話したり、発見を楽しんだりしていました。

12月25日のクリスマスに向けて、部屋の装飾を作り、サンタさんを迎える準備をしました。


サンタさんへのお手紙やプレゼントを準備して・・・



お昼寝から目覚めると、プレゼントが!!

子どもたちは大喜びでした。



今年一年、たくさんのご協力ありがとうございました。

来年も体調に気をつけながら、楽しく過ごせるようにしていきたいと思います。

最後までご覧いただきありがとうございました。

0コメント

  • 1000 / 1000